2016.03.20 01:00過払い金って?(後編) 『過払い金』は利息を付けて全額返還を求めることが法律上可能です。 もし過払い金が100万円あった場合、あなたはどうしますか? 「どうせなら全額貰いたい」とか「相手に悪いから半分だけでいい」とか思うところ人それぞれでしょうか。ここで大事なのが『後悔しない解決』だと思います。 中編で述べた“取引履歴”をもとに過払い金額を正確に認識することで、いざ『過払い金』の返還を弁護士や司法書士に頼むことである程...
2016.03.19 01:00過払い金って?(中編) 自分には『過払い金』があるのか・・・ “過払い金”で検索するとスピーディーに無料診断する法律事務所や司法書士事務所がぞろぞろと・・・ 過払い金の計算は、相手業者から“取引履歴”を開示してもらい、『利率』を変更して一から再計算して答えを出しますが、この“取引履歴”というのは取引中でも取引終了でも当事者なら相手業者に対して普通に開示の請求をすることが出来、相手業者はこれを開示する義務がありますので取...
2016.03.18 01:00過払い金って?(前篇) 今ではその言葉も浸透した『過払い金』ですが、実際に『過払い金』があるのか?あった場合いくら戻ってくるのか?それとなく心当たりのある人にとっては興味を引くところでしょう。 とはいっても、さまざまな要因がその行動を踏み止めている方も少なくはないはずです。 そもそも、制定された2つの法律で利息(利率)の上限の違いからグレーゾーン金利という矛盾を作りだしていたわけですが、消費者寄りの法改正によってグレー...